Social Share Icons

絶品ピスタチオジェラートも食べられる、老舗お菓子屋さん、 ドルチ ディ ノンナ ヴィチェンツァ I dolci di nonna vicenza

どうも、カメラマンのhiralingです。
前回の投稿からかなり時間が経ってしまいました。
何故かというと現在、ジェラートハンターは
日本に滞在しております…!!
故に久しぶりの投稿は、以前シチリア旅行をした時の
ジェラート情報をお届けします!

シチリアのカターニアという街にある
老舗のお菓子屋さんで
なにやら美味しいジェラートが食べられるとの情報を入手し
地図を頼りに迷いながら探してみました。
観光スポットより少し離れた、一見入り口のわかりにくいこちらのお店。
ドルチ ディ ノンナ ヴィチェンツァ

無理やり日本語訳すると
ヴィチェンツァおばあちゃんのお菓子、といったところでしょうか

入り口はこんな感じ。
https://lh3.googleusercontent.com/-5Gy04B0zqHA/VgVfK2w7m-I/AAAAAAAABIY/pKP0l0Xp2gI/s640/blogger-image--1664852478.jpg

中に入ると入り口からは想像のつかない広さ。
https://lh3.googleusercontent.com/-HuL-4cF3z2M/ViEl5IVFg_I/AAAAAAAABNw/uSvf3APC8Og/s640/blogger-image--1322879901.jpg


しかもシチリアのお菓子、アーモンドのクッキーや、
リコッタチーズのクリームを詰めたカンノーロや
カッサータという、リコッタチーズのクリームと
砂糖漬けにしたドライフルーツのケーキ、
モディカというエリアのチョコレートなどなど・・・
厳選されたお菓子屋可愛らしいパッケージのお菓子が
ずらーり並んでおります。

https://lh3.googleusercontent.com/-b2pu5kbT6bY/ViEl3X3WB_I/AAAAAAAABNo/nDsd-iE08ic/s640/blogger-image--1738448336.jpg 

しかし私のお目当てはこちら!!
ピスタチオのジェラート!!

ジェラートの注文をする時に、
ピスタチオだけ値段が違って高いですよ、と言われ、
多少びびりながらも一口頂きましたが…
こちらのジェラート、美味ーい!!
暑い日にクリーム系のピスタチオなんて
食べきれるのだろーか、と思ったけれど
これはいける!!
ピスタチオの粒々がたーくさん入っていて
ピスタチオのケーキでも食べているようです。
ベースのアイスはさすがシチリア、日本人には
少し甘さが強いのですが、
このピスタチオ感なら文句は言うまい。

食べながら、これなら5ユーロ位だろうか、
日本ならもっとするだろうなぁ。と考えながら完食。

https://lh3.googleusercontent.com/-oQRGm1iGQvc/VgVfTyHLu2I/AAAAAAAABIw/uLzFGsGurG8/s640/blogger-image-421479418.jpg


しかしお値段はなんと2.5ユーロでした!
なんてお得な!!
お腹いっぱいボリューミー!

しかも苦労して探した店舗でしたが、
実は観光スポットど真ん中の
ドゥオモ広場にしっかり他の店舗がございました…。

こちらはお客さんで溢れていましたが
あまり時間のない観光の場合は便利かと思われます。

いやー一度食べて頂きたいジェラートでした!
(回し者ではございません:笑)

https://lh3.googleusercontent.com/-uDVAVLybLb4/VgVfSDN0AXI/AAAAAAAABIo/e5u981wVqfM/s640/blogger-image-1518595935.jpg


しかもカターニアの空港やローマ、ボローニャなどにも
店舗が現在いくつかあるようです。
ジェラートがあるかはわかりませんが
機会があれば覗いてみてはいかがでしょうか。
また食べたいなぁ…。

I dolci di nonna vicenza
Piazza San Placido, 7,  Catania

いくつか店舗があります。
オフィシャルHPはこちら